

令和5年12月2日撮影
珠洲市最初の駅となるのがこの「鵜島駅」。
なんと、駅自体が完全に撤去され道路になっており。鵜島駅は完全に消滅しました。
この駅に来るための国道から入る道が少し狭く、さらに駅案内の看板もないため、
初めて訪れる人は駅跡を見つけるのに苦労するかも知れません。

こちらは恋路方面を臨む風景です。恋路駅まで僅か0.8qしか離れていません。

こちらは南黒丸方面を臨む風景。トンネルで辛うじてここに鉄道があった事が確認出来ます。

平成21年1月10日撮影
 |
|
 |
こちらは平成21年1月10日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成20年4月19日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成19年8月8日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成19年4月18日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成19年2月20日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成18年11月4日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成18年8月13日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成18年4月23日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成18年3月4日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成17年12月10日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成17年8月14日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成17年4月9日に撮影した、廃線から9日後の写真です。 |
駅データ |
駅名 |
鵜島(うしま) |
所在地 |
石川県珠洲市宝立町鵜島 |
開業日 |
昭和39年9月21日 |
距離 |
穴水駅から 49.0q |
恋路駅まで 0.8q |
南黒丸駅まで 1.1q |
備考 |
|
