

令和5年12月2日撮影
当初は駅設置の予定がなかった「羽根駅」。
住民たちの努力の末、やっとの思いで生まれた駅でした。
レールは完全に撤去され、ホーム上にはレールが置かれていました。
急カーブの真ん中に駅があり、列車が停まったときに車両が傾くのが特徴でした。
このページから以降の蛸島駅まで、実にほぼ15年ぶりの更新になります。

こちらは宇出津方面を臨む風景です。駅間のトンネル数は何と9個もあります。
すぐ近くにトンネルがあるのですが、見えなくなっていました。

こちらは小浦方面を臨む風景です。わりと綺麗な状態です。

平成21年1月10日撮影
 |
|
 |
こちらは平成21年1月10日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成20年4月19日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成19年8月8日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成19年4月18日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成19年2月20日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成18年11月4日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成18年8月13日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成18年4月23日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成18年1月14日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成17年12月10日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成17年8月14日に撮影した写真です。 |
 |
|
 |
こちらは平成17年4月9日に撮影した、廃線から9日後の写真です。 |
駅データ |
駅名 |
羽根(はね) |
所在地 |
石川県鳳珠郡能登町字羽根 |
開業日 |
昭和38年10月1日 |
距離 |
穴水駅から 35.3q |
宇出津駅まで 2.6q |
小浦駅まで 1.7q |
備考 |
|
